-
これまで人生について考えてきたつもりだったけれど
30年前のソファは、今はもうない。 これまで自分では自分の人生についていろいろ考... -
犬がしゃべれないのは何となく不思議
今日も同僚に、いろいろ助けてもらってしまった。 今朝、出勤の途中、飼い主に連れ... -
何度も繰り返し読んできた本を、また読み終わった
一般に、問いの価値は、答えの価値よりも、伝えたり教えたりするのが難しい。 昨夜... -
この世はまだまだずっとつづく
合唱隊の前で指揮棒を振る、という変な夢を見た。 さっき、ふと急に、この世が「つ... -
あの時代、あの人たちは、なぜあんなに思い詰めていたのか
今日は一日で書かねばならないメールの量がこれまでの人生でたぶん最多だった。 い... -
食事に誘っていただいた
綺麗な飛行機雲が見えたので、マスクをとって口を開けて眺めた。 一日二食の生活に... -
意外な人が夢に出てきた
チョコマロンというお菓子をいただいた。 昨夜、夢のなかに、ちょっと意外な人が出... -
自分が人からどう思われるかを気にする
木というのは静かな生き物だな、と思う。 ちゃんとした人間になりたいなぁ、と思っ... -
平凡で静かで退屈な日々の方がいい
「忙しそうな犬」は想像できるが、「忙しそうな猫」は想像できない。 新しい経験を... -
それでもなお後悔の気持ちはおさまらず
意外と綺麗な赤だな、などと思った。 今日、ある事柄や状況について人に理解を求め... -
とても幸せなことである
簡便さを求めて、複雑になることがある。 今日は昼に、美味しいサンドイッチを食べ... -
このありきたりな傾向は、人間について何を示唆するのか
週に一度だけこの通路を歩いていた日々は、もう遠い昔。 年を重ねたからといって、...