-
17連勤目だけれど元気です
なぜ6本足の哺乳類はいなのか。 今日で17連勤目である。栄養ドリンクを飲みながら... -
他者への願望のこと
7日連続で出勤しているが、おそらく12連勤になる予定。 多くの人は、自分が平和主... -
傘と缶チューハイ
今日も腰が痛い。 駅で、老人が一人で缶チューハイを飲みながら酔っ払って傘を振り... -
教えよりもお手本
暑くても花は咲く。 重要なのは、良い「教え」ではなく、良い「お手本」である。人... -
すっきりしてはいけない
当然の前提としているものはだいたい透明。 平和の構築や維持について実際には役立... -
与えられたものしかない
夜も雲は白い。 身体は「与えられたもの」としか言いようがないが、時代と場所も「... -
コーギーが笑っていた
これは18年前の上野。 帰宅途中、私の少し前を、コーギーを連れて散歩している人が... -
昔、面白いものとそうでないものとのリストを作っていた
大きな思想をもって、小さな現実のために生きる。 昔の日記帳をみていたら、「自分... -
こんなストーリーだったっけ、と思ったりする
「新書ってどんな本だかわかりますか」と学生に言ったら、案の定「新しい本のこと... -
自覚が消える
今日はアスパラガスをいただいた。 何かについて、本当に信じ切っていると、「信じ... -
「善意」と「使命感」と「自己保身」の矛盾なき一致
土曜なので冷凍チャーハンを食べた。 戦争に関するある本を読んでいたら、人間にお... -
自分に会って言いたいことがたくさんある
履修者18名のクラスの学生の顔と名前をやっと覚えた。 22歳くらいの時の自分に会い...