写真– category –
昔撮った写真、あるいは最近撮った写真など。
-
未来の私は今の私をどう思うか
100本の黄色い柱。 今年の連休は、まあまあ有意義だった。そこそこ勉強ができたし... -
久しぶりに鉛筆を削った
いつかこの木も大きくなるだろう、と思って撮ってからもう15年。 自宅の部屋のかた... -
名前を知ると、それだけで落ち着いてしまう傾向がある
今日は、高校生およびその親たちとお話をする、という仕事だった。 例えばテレビCM... -
履修登録者が826人と判明して衝撃を受ける
子供の頃は、よく黄色い電車に乗っていた。 新学期が始まったが、自分が受け持って... -
多かれ少なかれ、誰かのマネをして生きている
晴れていて、影も少ない。 さっきテレビを観ていたら、ある人が別の人のモノマネを... -
これまで人生について考えてきたつもりだったけれど
30年前のソファは、今はもうない。 これまで自分では自分の人生についていろいろ考... -
何度も繰り返し読んできた本を、また読み終わった
一般に、問いの価値は、答えの価値よりも、伝えたり教えたりするのが難しい。 昨夜... -
あの時代、あの人たちは、なぜあんなに思い詰めていたのか
今日は一日で書かねばならないメールの量がこれまでの人生でたぶん最多だった。 い... -
意外な人が夢に出てきた
チョコマロンというお菓子をいただいた。 昨夜、夢のなかに、ちょっと意外な人が出... -
平凡で静かで退屈な日々の方がいい
「忙しそうな犬」は想像できるが、「忙しそうな猫」は想像できない。 新しい経験を... -
とても幸せなことである
簡便さを求めて、複雑になることがある。 今日は昼に、美味しいサンドイッチを食べ... -
不思議な2つの星を見た
さっき、ひさびさにフルーチェを食べた。 今日、仕事を終えて歩いているとき、不思...