写真– category –
昔撮った写真、あるいは最近撮った写真など。
-
「ぼんやり」に焼き直されていく
14年も前に撮った写真がでてきた。デジタルだから、日付も時刻も記録されている。1... -
いろいろなことを思い出せないまま生きる
幼稚園の頃の、ある出来事をいまでもよく覚えている。小学生のときの、些細な一場... -
非凡なものに憧れてはいけない
非凡なものに憧れてはいけない。非凡なものに憧れてしまうことこそ、凡庸であり、... -
人工的なものが静謐
自然界には、水平な平面が少ない誰かが何かの本で、そんなことを書いていた。水平... -
名前になるために死ぬ
世の中には、いろいろな名前がある。よく知られている名前があって、まったく知ら... -
サイは意外と近くにいる
昔々、偉い宗教家が次のように言った。「音声に驚かない獅子のように、網にとらえ... -
歯ブラシはその歯ブラシをみがけない
鏡は、その鏡を映すことはできず、歯ブラシは、その歯ブラシをみがけない。体重計... -
私は今、ちゃんと起きているのだろうか
10代のころの思い出は、いつも眠かった、という思い出。20代のころの思い出も、い... -
「ありきたり」とみなしたい
ありきたりな人間はいないし、ありきたりな交差点もない。でも本音では、なるべく... -
人は人を知りえない
人は人を知りえない。知りえないのに、愛せるつもり知りえないのに、憎めるつもり... -
具体的に枯れていくのみ
誰かが鉢植えの植物をもってきて、階段の脇に置いた。それはやがて枯れて、皆は見... -
こんなふうに太陽の光が
エレベータに乗ったら、いつも「6」のボタンを押していた。扉が開いて、エレベー...