写真– category –
昔撮った写真、あるいは最近撮った写真など。
-
何度も繰り返し読んできた本を、また読み終わった
一般に、問いの価値は、答えの価値よりも、伝えたり教えたりするのが難しい。 昨夜... -
あの時代、あの人たちは、なぜあんなに思い詰めていたのか
今日は一日で書かねばならないメールの量がこれまでの人生でたぶん最多だった。 い... -
意外な人が夢に出てきた
チョコマロンというお菓子をいただいた。 昨夜、夢のなかに、ちょっと意外な人が出... -
平凡で静かで退屈な日々の方がいい
「忙しそうな犬」は想像できるが、「忙しそうな猫」は想像できない。 新しい経験を... -
とても幸せなことである
簡便さを求めて、複雑になることがある。 今日は昼に、美味しいサンドイッチを食べ... -
不思議な2つの星を見た
さっき、ひさびさにフルーチェを食べた。 今日、仕事を終えて歩いているとき、不思... -
苦渋や心配事を乗り越えやすくする方法
何かに似ているが思い出せない、という人や物や風景がある。 いま取り組んでいる仕... -
未来が今に影響を与えている、という感覚がある
今日はお昼に、ご飯のうえに豚肉がのったものを食べた。 過去や現在が未来の原因に... -
たぶん、あらゆるものに匂いがある
おじさんが定食屋で定食を食べる、というストーリーのドラマを見た。 私たちは、多... -
会議の司会をするのは疲れる
もしこの世の色彩が、あともうひとまわり薄かったならば。 昨日は某会議で司会をし... -
完全に正直であることは、たぶん不可能
毎朝一人で歩くとは、毎朝一人で何かを考えるということ。 人が完全に正直であると... -
人も物も景色も、すべては「出来事」である
静物画(その1)。 人間も、犬も猫も、草木も、建物も、何もかも、すべては「出来...