日記– category –
日々の日記、考えたこと、思ったことなど。
-
この分量が果たして本当に必要なのか
ほとんどの人間は、足音がうるさい。 学生時代、ある長編の古典文学を読んで、その... -
お金というのは
同僚が夢に出てきて、長いこと喋ったり一緒に歩いたりした。 お金というのは、それ... -
そういえば名前とは何か
新しい世界を知った2月と3月。 犬や猫に、その種とは別に固有の名前をつける人は多... -
こんなにいい歌詞だったっけ、と思った
仕事で大きなお寺に行ってきた。 昨夜、テレビを見ていたら、私がよく知っている歌... -
「確かにそうだよな」と思った
いろいろ新しいことを始めた2月。 病院の待合室で、椅子に座って名前を呼ばれるの... -
最初の不安の記憶
ほうじ茶がおいしい。 まだ小さかった頃、夜、枕に耳をつけて寝ていたら「ド、ド、... -
教え子が遊びに来てくれた
昨日、スーパーで紅生姜を買った。 教え子が、小さな子どもを二人も連れて、研究室... -
変わるのも、変われないのも、ともに真理
この部屋はたぶんもう無い。 変わろうと思えば変わることができるのが、人間という... -
限りなく絶対に近い「たぶん」
5年くらい前、この景色を見た。 昨日も今日も、原稿を書いたり、本を読んだりした... -
明るい歌も静かに聴きたいと思う人生
どう考えても今年は忙しすぎであった。 音楽を聴いてつい踊りだしたくなる、という... -
愛にも憎しみにも秘密がある
もうすぐ日本も戦争に巻き込まれる。 嘘には嘘の「秘密」があり、誠実には誠実なり... -
分厚い小説を読み始めた
朝は少しまぶしかった。 とても面白い小説を読み始めた。ハードカバーで、厚さは4...